放課後デイサービス三つ折りパンフレット

三つ折りパンフ「児童放課後デーサービス」

ご依頼内容

福祉・療育施設「ぱれっと」グループ(放課後等デイサービス)の活動内容・理念・拠点情報を地域住民および関係者に周知するための三つ折りパンフレットを制作。信頼感と親しみやすさを両立したビジュアルで、初めての方にも安心感を与える設計。

ターゲット

発達に特性のある児童を育てる保護者(主に20~50代の母親)、支援学校・保育園・教育機関の職員、相談支援専門員などの関係機関担当者。

コンセプト

「子どもたち一人ひとりの“できた”を育てる、やさしく楽しい療育支援」
音楽やアートなどを通じて、子どもの自己表現と成長を支える“カラフルな可能性”を可視化。

モチーフ・シンボル

  • 表紙には「ぱれっと=パレット」から連想される絵の具パレットと虹色の音符を配置し、創造性と感性を象徴。

  • 各施設紹介ページには色分けされた円を用い、「多様性」「ひとりひとりの個性」をビジュアル化。

  • 子どものイラストや手描き風の装飾で温かみと親しみを演出。

デザインポイント

  • 三つ折り構成を活かし、施設情報をエリアごとに色分けして視認性を高める。

  • 表紙は「ぱれっと」の世界観を印象づけるため、イラスト・ロゴを大きく、文字情報を最小限に。

  • 中面では、支援内容やスタッフの専門性、療育方針などを簡潔な文章と図解で整理。

  • 全体にドットやパステルの幾何模様を背景に使用し、柔らかく、子どもらしさと信頼感を両立。

  • 保護者が手に取りたくなる、明るく安心感あるデザインで入口の心理

使用ツール

Adobe illustrator

上部へスクロール